訪問診療のご案内
おひとりでは通院が困難な方や在宅での療養を希望される方のご自宅へ医師が定期的に伺い、計画的に健康管理を行うものです。
病気の治療以外に、転倒・寝たきり・肺炎や褥瘡の予防・栄養状態の管理など、予測されるリスクを回避し入院が必要となる状態を未然に防ぎます。
地域の介護・福祉施設の方々と協力・連携しながら、住み慣れた家で安心して療養生活を続けられるようサポートいたします。
病状が急変した場合には、24時間お電話をお受けします。症状に応じて対応方法を指示させて頂きます。
夜間は外来担当看護師が初期対応します。
月に1~2回程度、病状に合わせた訪問計画に基づき診療に伺います。
当院では、院外処方箋を発行しております。
お薬の受け取り方法は調剤薬局とご相談ください。
薬剤費は別途お支払いください。
【後期高齢者(1割負担)の方】1ヶ月に2回の訪問診療を受けた場合
在宅訪問診療料( 830円×2 )+諸経費 諸経費は、診療内容や処置等により変動します | 3,660円~ |
【後期高齢者(3割負担)の方】1ヶ月に2回の訪問診療を受けた場合
在宅訪問診療料( 2,490円×2 )+諸経費 諸経費は、診療内容や処置等により変動します | 6,980円~ |
ご利用後は病院窓口でのお支払いとなります。
お支払い窓口の受付時間は9:00~17:00です
窓口でのお支払いが困難な方はご相談ください
申込用紙に必要事項をご記入の上、当院1階受付カウンター①へご提出ください。
申込用紙は郵送でもお受け致します。
郵送の際は封筒の表書きに、「成田病院 医事課宛 訪問診療申込書在中」とご記載ください。
診療情報提供書をお持ちの場合は同封してください。
電話番号 | 0476-22-1500 (代表) | |
---|---|---|
受付時間 | 曜日 | 時間 |
月曜日~金曜日 1 | 午前9:30~午後5:302 |
1. 祝日は除きます。
2. 午後5時以降は事務スタッフがお受けします。担当スタッフによる詳しい説明をお求めの方は午後5時までにお電話ください。
▲
TOP